1 2005年 07月 25日
![]() とにかく鎌倉にいても埒が明かないので、なんとかタクシーに乗り込んで、大船へ向かうことに。しかし、この地震の影響で道路も大渋滞。タクシーの運ちゃんも頭を抱える。どうやらJRの踏切が下りたままだとか。運ちゃんのひらめきで裏ルートの山道を走り抜ける。しかし、大船駅まであと2キロのところで交通規制でストップ。泣く泣く残りの2キロを歩くことに。 なんとか大船駅に辿り着くが、まだ運行は再開していない。この時点で19時を過ぎていた。まだまだ動きそうもないので、とりあえずレストランで腹ごなしと時間潰し。さずがにもう大丈夫だろうと20時半にはレストランを出て、改札へ。しかし、さすが「へなちょこJR」。君たちを期待したワタシが愚かでした。 この怒りを行動力に転換。湘南モノレールと小田急線は運行を再開したとの情報をキャッチ。まずは湘南モノレール「大船駅」から「湘南江の島駅」まで出る。そこから歩いて、ちょっと離れた小田急線「片瀬江ノ島駅」へ。動いてはいたが、急行の運転はなし。それでも飛び乗って「中央林間駅」まで。そこから田園都市線へ。ここでも急行はなかったが、なんとか「二子玉川駅」まで出る。そこから大井町線で「戸越公園駅」まで。 家に着いたのは23時半。17時に出発してから6時間半の長旅を終える。この地震で関東の交通網のもろさを改めて体感できた。ちょっと雪が降っただけでも動かなくなるのだから当然か。過去に大雪でJRの車両に6時間も監禁されたあげく、線路に放り出された経験もあるが、今回の件もまたヒドイ。東京に大地震が襲って来たら、間違いなく市民は大パニックになるだろう。みんな、カンパン買おう、カンパン。 ■
[PR]
▲
by ka-mura
| 2005-07-25 00:45
| 紅いニュース
2005年 07月 05日
![]() 来年もきっと似たような文章を書くのだろう。「今年は、30歳。信じられないけど、やっぱり今年は30歳。ーーーー」。この平凡な予想を良い意味で裏切れるような一年を過ごそうかな。 ■
[PR]
▲
by ka-mura
| 2005-07-05 00:38
| その他
1 |
![]()
世界という名のパレットの中で、一人ひとりの色が溶け合う。そこで強く主張できる自分だけの色を創り、みな生きている。いろんな色の毎日だから、アナタのココロに問いかける。今日のあなたは何色ですか?
Twitter
カテゴリ
ぶろぐぱーつ
ライフログ
以前の記事
2009年 03月 2008年 04月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|