1 2006年 11月 18日
![]() 敬愛するラーメンズがMacのCMに起用された。 しかも、MacのTOPページにいくと、いきなりラーメンズのCMがはじまる。 スゴイ待遇・・・。 こりゃ、松下電器のTOPページでナショナルFF式石油暖房機の 呼びかけをしているくらいの衝撃だ。 またライブのチケットが取れなくなるなぁ。 ■
[PR]
▲
by ka-mura
| 2006-11-18 01:57
| 濃紫の広告
2005年 06月 25日
![]() 。それは、ダイワハウスのCMです。 まずは「細胞編」。大学病院の研究室で細胞の変化を研究員が顕微鏡で覗いていると、細胞がドンドン結合していって、家の形になるCMです。その教授役が寺尾聰なのがまたズルイ。 この「細胞編」も好きなんですが、もっと好きなのが「人生ゲーム編」。マンションの一室でサラリーマンが同僚を自宅に呼んで飲みながら人生ゲームをやっているという設定。 このシチュエーションだけでもズルイのに、演者の中に小林正寛が出ている。ワタシはこの人のキャラ自体がツボなのである。まぁ、まずはちょっとこのダイワハウスのCMを観てください。 ■
[PR]
▲
by ka-mura
| 2005-06-25 23:58
| 濃紫の広告
2004年 05月 12日
![]() それに加えて、ビジュアルもズルイ。昭和でも平成でもない。男の子でも、女の子でもない。 「 生れた時からどんぶりめし 」 “生まれた”じゃなくて“生れた”。“ま”抜きがまたもやズルイ。 このコピーの意味をよく考えたら、新手の「児童虐待」である。 出産直後から母乳やミルクは与えられず、 強制的に“どんぶりめし”だけを喰わされ続ける。 素敵。ワタシもそう育ててほしかった。 ■
[PR]
▲
by ka-mura
| 2004-05-12 09:10
| 濃紫の広告
1 |
![]()
世界という名のパレットの中で、一人ひとりの色が溶け合う。そこで強く主張できる自分だけの色を創り、みな生きている。いろんな色の毎日だから、アナタのココロに問いかける。今日のあなたは何色ですか?
Twitter
カテゴリ
ぶろぐぱーつ
ライフログ
以前の記事
2009年 03月 2008年 04月 2007年 10月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 11月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|